考え方の違い

これぐらいの年にもなりますと

親の介護や自分の終活とか

徐々に考え始めてくるようになりますが


マブダチとそういう話をした時に、


まず私は実家暮らしで介護を

予知できる人が既に2人以上いる状態

1人は叔父さんで介護する義務は

ないっちゃないんだけど

半身麻痺の叔父さん嫁子供いないから

年の離れた兄(私の父)なるしかなくて

でもその私の父も脳梗塞で

何回もぶっ倒れてるから…

って考えるとあー私が介護かってなる。


もうね私はおばあちゃんの介護していた

時ですらもう精神的に限界だったのよ。

妹と分担してやってても辛くて

私は鬱は悪化するし、妹はストレスが

体にきて食べたものよく吐いてたし。


でも避けて通れないんだろうなって

実家暮らしで長女の運命かなって

絶望しかないけど今は

考えないようにしてやり過ごしてる。



マブダチはひとりっこの一人暮らしで

むしろ親との縁を切りたい人だから

何か親にあっても親やお役所さんから

連絡断つ気でいるみたいなんだよね。

もし親の面倒みることになったら

ヌッコろすかタヒんでやるって感じな勢いで。


それがうまくいけばいいけど

うまくいかなっかたら

どうするんだろうとも思ったけど、

介護って負担でかいからしなくていいなら

しない方がいいよって言っておいた。



メンタル病んでるのも

家庭環境良くないのも

私もマブダチも一緒なんだけど。


たぶんここで実家暮らしで長女と

一人暮らしひとりっこの考えの差が

見事に露呈してるんだろうなと

思うんだよねー。



私は…もし介護して耐えきれなくなったら

静かに消えると思うし。

うーん。どれが正解?



ただ世の中には逃げようと思っても

逃げきれない時ってあるんだよって

(それが生活困窮でも障害者でも)

そこが伝わればいいなとはおもうけど

説教くさくなるし湿っぽくなるから

考えないことにする。今は。